満州族

img286_yiheyuan1.jpg
人口は約982万1180人。 

 満州族は全国各地に分布し、その中でも遼寧省が最も多い。  

 満州語を使用し、この言語はアルタイ語系、満州・ツングース語派、満州語分支に属する。南、北2種類の方言がある。漢民族とともに生活し、密接に触れ合っているため、今の満州族は中国語を使うようになり、ただごく少数の辺鄙な満州族が集まって居住している村では、少数の年寄りが満州語を使っている。16世紀末、モンゴル語を基礎として満州語をつくった。現在、満州族はみんな漢字を使っている。

の人たちはかつて多くの神を祭るシャーマニズムを信奉していた。今ではシャーマニズム信仰はもう残っていない。

 満州族は長い歴史をもつ民族で、その祖先は2000前の粛慎人までさかのぼることができ、その子孫たちは「ユウ婁」、「勿吉」などと呼ばれていた。満州族の人びとはずっと長白山以北の黒竜江の中・下流、ウスリー川流域の広大な地域で生活していた。「黒水」は満州族の直系の祖先で、その後女真へと発展をとげた。12世紀に、金王朝を創建した。1583年、ヌルハチが女真族の各派を統一し、八旗制度を創設し、満州語を作り、1635年に、民族の呼称を「満州」とした。八旗制度は政治、軍事、生産という三つの面の職能を持ち、満州族社会の根本的な制度となった。1636年、皇太極が帝となり、国号を清と改称した。1644年、清の軍隊が山海関の内側に入り、清の王朝は中国の統一中央集権の最後の封建王朝になった。1911年の辛亥革命以後、満州族と称されている。満州族は中国の統一、国土の開拓、経済・文化の発展に大きく寄与した。

トラックバック(0) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。